停電復旧後の留意事項 |
リモコンでの操作について |
|
停電が復旧した後に、電動商品を操作されたとき、次のリモコンでは作動しない場合がございます。リモコンで作動しない場合は、押しボタンスイッチで操作してくださいますようお願いいたします。
なお、下表にないリモコンでは、停電復旧後に通常通り操作いただけます。
|
セレカードT
|
リモコンの
形態 |
 |
 |
型式番号 |
赤:STX8901R
金:STX8901G
黒:STX8901B
ピンク:STX8901P |
白 :STX8910W |
発売時期 |
1993年2月〜1995年4月 |
リモコンの
形態 |
 |
 |
型式番号 |
STX8901 |
STX8910 |
発売時期 |
1989年5月〜1995年4月 |
セレッキーT |
リモコンの
形態 |
 |
 |
型式番号 |
STX9201 |
STX9210 |
発売時期 |
1989年5月〜1995年4月 |
|
|
|
※ |
上記リモコンは、設置から15年以上経過しているため、受信機に内臓しているバックアップ用バッテリーの消耗により、停電によって受信機に記録されているリモコンIDコードがリセットされ、リモコン操作ができなくなることがございます。
この場合、再度受信機にリモコン登録(有償)を行うことによって、リモコン操作が可能となります。
|
※ |
計画停電などで断続的な停電が発生する場合には、断続的な停電が解消された後に、以下のフリーダイヤルへ連絡をお願いいたします。(再登録後に停電が発生しますと、停電復旧後に再度登録作業
が必要となってしまいます)
|
※ |
当該リモコンは、2008年にメンテナンス部品の販売を終了いたしました。
断続的な停電が解消される前にリモコン操作をご希望される方は、新タイプリモコンへの交換(有償)が必要です。
新タイプリモコンへは、受信機・送信機一式での交換となります。
|
|
リモコンの再登録・新タイプのリモコンへの交換をご用命の方は
文化シヤッターサービス株式会社
フリーダイヤル:0120−365−113(24時間受付)
※IP電話、携帯電話からは接続できません |
|
|
※IP電話、携帯電話からは、最寄りのサービスステーションへ直接お問い合わせください |
全国のサービスステーションはこちら |
|
また、商品や操作に関するお問い合わせは、以下の番号でも承っております。
|
商品・操作に関するお問い合わせ
文化シヤッター株式会社 お客様相談室
03−5844−7111
受付時間:9:00〜17:00(土日祝日を除く) |
|
|
|
文化シヤッター株式会社 |
文化シヤッターサービス株式会社 |