BXグループの戦略的CSR

BXグループは、優先して解決すべき社会課題を「CSR4憲章マテリアリティ」として4憲章毎に設定しており、BXグループが誇る「技術力・施工力」は、社会と共有する価値の創造をめざした成長モデル「BX-CSV」の構築を支えるコアコンピタンスです。

BXグループの強み「技術力」

開発から資材調達、販売、製造、物流、施工、メンテナンスまで、一連のバリューチェーンを支えるBXグループの「技術力」。創業当初から続く課題解決への挑戦によって磨かれてきた「技術力」は、市場から「技術の文化」と評価をいただいてきました。
BXグループならではの価値あるソリューションを、いち早く社会に提供するために、さらなる「技術力」の進化を後押しするさまざまな取り組みを紹介します。
BXグループの技術が叶える商品力
快適環境ソリューションの具現化
課題解決型の技術開発で新市場を切り開き、ライフスタイルの変化に応じた「新しい住まい方」の実現に日々チャレンジしています。長期的な視点で、環境配慮商品の開発に産官学連携の共同研究やプロジェクトで取り組んでいます。
新しい価値へのチャレンジ
商品力を強化する取り組み

文化シヤッターの商品開発部は試験・評価機関であるライフイン環境防災研究所の施設内に拠点を置き、また製造部門の小山工場に隣接していることで、タイムラグなくアイディアを試作できるなど、開発、製造、技術の連携により商品化のレベル向上とスピードアップにつながっています。「他と異なる目の付けどころ」であがってきた現場からの声を具現化し、課題解決に貢献する新しい価値創造をめざしています。

「面白い」にチャレンジする技術大会
年に一度開催される技術大会は開発者たちにとって日頃の基礎研究や「面白い」「世の中にないもの」にチャレンジできる大きな機会です。商品開発部のほか、ドア・パーティション事業本部の技術者、ライフイン環境防災研究所の所員が数人ずつチームを作り、共同でものづくりに挑戦します。継承するチャレンジ精神が発揮される貴重な場となっており、経営幹部ほか、営業を代表するエリアの支店長や本社部室長などが出席し、それぞれのチームの作品を吟味、活発な意見交換が行われます。自由な発想による技術大会は、BXグループの技術イノベーションの発信源となっています。
BXグループの技術力を底上げする
ライフイン環境防災研究所
各種性能試験や基礎技術の研究および、商品の評価、安全性の検証や評価基準の設定までを実施する総合的な試験・研究施設として、BXグループの「技術力」を支えています。
国際規格ISO/IEC 17025を取得した試験施設として、技術能力を認定されています。
充実した試験設備と試験方法や技術能力等が国際基準に適合することから、グループ内の品質確保や向上だけでなく、外部からの委託試験を受け入れ、第三者機関として客観的な評価をしています。
試験研究所機能
認定範囲
基礎技術研究
文化シヤッターのコア技術

ライフイン環境防災研究所では、自社内での試験・評価を可能にする「桶川テクニカルセンター」を開設して以来、その機能を拡充させながら商品開発の根拠となるさまざまな検証データを蓄積してきました。文化シヤッターのコア技術力ともいうべき基礎研究の成果を活用し、安心・安全を追求した社会の役に立つソリューションを、スピーディーに社会に提供する開発支援を行っています。
当研究所は2009年に国際規格ISO/IEC 17025を取得、建材メーカーとしては例のない大型試験設備も多数導入しており、さらなる試験分野の拡充を図っています。2017年には新たに「耐震試験装置」や「止水試験場」を導入し、大規模地震や自然災害発生時において、人々の命と都市機能を守るソリューション開発をサポートしています。環境と防災という喫緊の課題解決に向けて、今後は多様な組織との価値共創をめざし、さらなる基礎技術の研鑽に努めていきます。

耐震試験装置のデータ活用事例
学校用間仕切「プレウォール」
近年発生した大地震の際、「建築非構造物」の倒壊による人的・物的被害が数多く発生したことを受け、学校用間仕切の地震に対する安全性を向上させるため、独自の「はずれ止め構造」を新たに開発しました。
日本で観測された震度7までの地震波データをもとに地震動試験を実施し、戸・障子の脱輪による倒れ、脱落がなく安全であることを確認しました。
木製仕様SAW105A
品質の確保・向上
安心・安全の追求

BXグループの提供する商品の安心・安全はライフイン環境防災研究所が設定する評価基準により決定されます。商品化されるまでにはさまざまな工程がありますが、法制度はもとより、より厳しい基準で設定された試験と品質基準をクリアしたもののみが商品となります。自社内での試験評価には第三者としての厳正な視点が必要ですが、「造りやすさ」という生産者視点や開発者視点、そしてお客様の使いやすさを追求する使用者の視点も同じように重要です。このようにBXグループでは自社内試験評価の特性を活かした独自の評価マネジメントシステムを構築しています。

体感ゾーン

創業当初からの商品開発の歴史や、象徴的なプロジェクト事例等の展示をはじめ、さまざまな商品を実際に「見て・触って・体感できる」文化シヤッターの技術が結集した施設です。 2019年度は718名の見学者が訪れました。